SSブログ

RX10M3が欲しい [カメラ]

ずいぶん放置してしまいましたが、RX10M3海外発表を機に再開します。

 こんなに早くM3になるとは・・ってもう8か月経つのですね。いろいろ調べていくうちにレンズだけではない改良点も見えてきました。

前の記事でポチッたまでは書いたのですが、その後を書いていません。

非常に満足していたのですが、使っていると不満点とか見えてきます。

私が読み取れたM2 から M3への改良点を挙げてみましょう

写真とか掲載は面倒なのでこちらでも見てくださいw

http://www.sony.com/electronics/cyber-shot-compact-cameras/dsc-rx10m3 

http://www.dpreview.com/news/9082856164/hands-on-with-sony-cyber-shot-rx10-iii 

・24-200 F2.8通し ⇒ 24-600 F2.4-F4

一番の改良点はここですね。F2.8通しは使いやすくて良かったのですが、広角端が明るくなり、望遠端600mmでもF4と十分に明るいです。途中域のF値のカーブが気になります

・最短撮影距離望遠端f200mm相当で25cm ⇒ 600mm相当で72cm(レンズ先端から)

これに伴い望遠端の最大撮影倍率(35mm換算値)は0.49となりました。広角端の倍率はRX10から変わらないとすると0.450.42(M3の公式情報)なので、望遠端のほうが大きく写せることになります。テレマクロ重視派としてはとても嬉しいです。 

・レンズの鏡胴のリングが絞りとフォーカス/ズーム兼用 ⇒ 絞り・フォーカス・ズーム で独立

マニュアルフォーカスを多用していたのでこれは大歓迎です。

・ 絞り7枚羽 ⇒ 9枚

どの程度の差がでるやら ボケが綺麗になるかもしれません

・鏡胴のリングの回転方向固定 ⇒ 変更可

こっちに回すと無限遠とか選べるようになりました。 フィルム一眼レフの時代から操作方向はほんと各社バラバラで、ソニーの純正レンズでも回転方向が違うものが存在します(OEM元の関係) Eマウントレンズで一部のレンズとボディの組み合わせで可能であったことがコンデジで可能となります。

・フォーカスホールドボタンの追加

・カスタムボタンの追加

シャッターボタン付近に1つ追加になってます 

・ズームアシスト機能の追加

電動ズームであることを生かした機能です。一時的にズームアウトしたり、いろいろできるようです

・撮影枚数・撮影時間の増加

バッテリーは NP-FW50で変わりませんがカタログ数値では増加しています。地味にうれしい

・重さが1kg超え

缶コーヒー(ロング缶)1本分の増加です。これは体感してみないと

・フィルター径 62mm ⇒ 72mm

鏡胴の先だけ太くなってます。72mmにする意味はあったのかな?

・電源ONでのレンズの伸びがすごいことになってる

望遠端はさすがに600mm相当なのでしょうがないかなと思いますが、広角端でも5~6cm伸びてるようです。ちょっとカッコ悪いw 

・CMOSセンサー周りは変更ないようです

 

 さて、テレマクロ重視してRX10M2を選らんだ身としては600mmになって望遠端の最大撮影倍率が0.49というだけで買い替える理由になります。夏のボーナス時期までに日本で発売されないでしょうかね? 

変更点の追加

・メカシャッター最高速 1/3200 ⇒ 1/2000

絞りを開けると最高速が落ちるのもそのままです。レンズが明るくなったせい? 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。